10月28日に当選したばかりの新人議員の山崎翔一氏のツイッターで不適切発言をし注目を集めています。
しかも、このツイッターのアカウントが匿名アカウントで通称「裏アカ」と呼ばれるものにツイートしていたようなのですが、その不適切なツイートの中には、どうやら公職選挙法違反に引っかかる可能性のある内容のツイートも含まれていると言われています。
一体どのような内容だったのかと、とても気になります。
と言うことで今回は、話題の山崎翔一氏についてと、表アカウントと裏アカウントをみていこうと思います。
山崎翔一氏の話題の概要
10月28日投開票の青森市議選で初当選した無所属新人の山崎翔一氏(28)が、ツイッターの匿名アカウントで「年金暮らしジジイ」などと差別的な表現を含む投稿をしたとして5日、記者会見し、「不適切な投稿で多数の方に不快な思いをさせ、誠に申し訳ございません」と謝罪した。26日から始まる任期について、「任期を全うし、不快な思いをさせてしまった方に報いたい」と辞職する意向のないことを強調した。
山崎氏によると、選挙用とは別の私用のアカウントで、投開票日に「年金暮らしジジイを舐めすぎ 平日の役所窓口で罵声叫んでるのだいたい爺さん」などと書き込んだほか、障害者や性的少数者などを差別、侮辱するような投稿をしていた。年金暮らしジジイの表現については「友人との会話のやりとりで、返答する形で使ってしまった」と話し、他の投稿に関しても「軽率で思慮のない投稿だった」と釈明した。
引用元:産経新聞
山崎翔一氏について
まずは、山崎翔一氏のプロフィールを紹介します。
名前 | 山崎翔一(やまざき しょういち) |
---|---|
出身地 | 青森県青森市 |
生年月日 | 1990年 |
年齢 | 28歳(2018年11月現在) |
職業 | 青森市議会議員 |
山崎翔一氏の学歴と経歴
山崎翔一氏はプロフィールでも紹介した通り、青森県青森市出身で、小学校は青森県青森市佃二丁目にある青森市立佃小学校を卒業しており、中学校は小学校の目と鼻の先ほどの距離にある学校で青森市立佃中学校の卒業生です。
高校は青森県立青森戸山高等学校に入学し卒業されているのですが、大学受験に失敗し「仙台河合塾」予備校に通い、早稲田大学に入学しています。
早稲田大学では、創造理工学部環境資源工学科に入学し卒業しています。
ちなみに早稲田大学創造理工学部環境資源工学科の偏差値は「62.5」と早稲田大学では一番低い偏差値の学科となります。
次に、経歴についてですが早稲田大学を卒業後、山崎翔一氏は建設コンサルタント会社に入社し、現在はITエンジニアとして働かれているようですが、残念な事に会社名までは不明でした。
ですが、山崎翔一氏のFacebookを調べていたところ、いいね!を押しているIT企業があり、もしかしたらこの会社が現在の山崎翔一氏の職場ではないかと思い調査してみましたが、確定が得られませんでした。
企業はこの一件だけだったので、妙に気になっているのですが残念です。
山崎翔一氏のツイッターで公職選挙法違反の疑い?
山崎翔一氏のツイッターのアカウントは2つあり、一つは表のアカウントで青森市議選に立候補をしたと同時に立ち上げられたものと追われるものと、個人名を伏せて投稿をしている裏アカが存在します。
表のアカウント@AomoriYamazaki
裏のアカウント@zakiyamaaaaa
ちなみにこの裏アカについては山崎翔一氏ご自身でも表のアカウントで公表しています。
私の昔から使用しているアカウントがこちらになります。 @zakiyamaaaaa
— やまざき 翔一 (@AomoriYamazaki) 2018年10月31日
そこで、問題の公職選挙法違反の疑いについてなのですが、その内容を投稿していたのがもちろん裏アカの方で、現在は非公開になっているので確認が取れません。
そのことが原因かは不明ですが、非公開を解除してくださいと言うコメントと、フォロー申請したので、フォローしてください。というコメントが多く感じました。
その多くの中から気になったコメントがこちらです。
選挙中に、他の立候補者を散々ディスってましたね。。。あと、告示前の選挙活動してたのはこの方です。(選挙法違反にあたります)
— SACCO (@renka_street) 2018年11月5日
この方がコメントしている「告示前の選挙活動」について簡単に説明すると選挙前に選挙運動をしてはならないという事前運動禁止のルールが定められているのです。
おそらく選挙が始まる前に「立候補するから投票してね」的な投稿をしたのではないかと思われます。
この方のコメントが本当だとしたら、不適切な発言(投稿)どころじゃありません。
今後、この公職選挙法違反のコメントについて、ただ単にいち個人のコメントとして取るのか、有益な情報として確認のためアカウント公開や、システム内部での調査などがされるのかが気になるますね。
最後までご覧いただきありがとうございました。