2019年9月5日のお昼に起きた京急川崎事故。
9月7日の昼以降の運転再開を目処に復旧作業が進められています。
そこで気になるのが、賠償金(損害賠償)はいくらなのかという事。
噂では、億を超えるというと言われているのですが、その真相はどうなのでしょう?
という事で今回は、誰もが気になる電車事故での賠償金についてお届けしていきたいと思います。
京急川崎事故の概要
2019年9月5日午前11時43分ごろ神奈川県横浜市神奈川区の線路上で京浜急行の電車と線路を渡ろうとしたトラックが激突しました。
36人が死傷した事故になってしまい連日報じられているのです。
この事故により、東急『川崎駅・横浜駅間』の上下線ともに運行を見合わせており、事故当初は6日の夕方のラッシュ前には運行を再開したいと言われていました。
ですが、下の画像にあるように先頭車両の上部に鉄柱があり、安易に車両を持ち上げて運搬することが出来ず、冒頭でお伝えしたとおり、7日の午後を目処に復旧作業を進めていると言います。
そこで気になるのが、ここまで電車を止めてしまっていることによる賠償金ですよね
電車事故の賠償金はいくら?億を超えるという噂は本当なのか?
この京急川崎事故で密かに注目されているのが賠償金です。
ネット上ではとてつもない額が請求されてるのでは?と騒がれています。
FF外から失礼します
今回の場合だと賠償金は大体京急3:7トラックと思われるので
賠償金全体を100億と見積もっても70億の賠償がトラック会社and?遺族に請求されます。
それよりも京急はほぼ悪いことはないのに30億もの損害を講じます
京急かわいそうですね…
本社移転も無事に済めばいけんですけど— 提督(w)@hoi4マキ×メスガキ動画進捗1.4514% (@teitoku_w_) September 5, 2019
今回の京急事故、賠償金は5億円以上いきそうだが、それは誰が払うんだ?
— KI-UROT (@saidaniumetaro7) September 6, 2019
これで京急もイメージ下がるんだよね
運送会社は賠償金払って潰れた実例もあるからね。何億かかるのか....
トラックの運転手は残念だったけど、運転士とお客さんは助かって良かったと思う pic.twitter.com/yTcGj4Pzj7— つかさ@ラウクレ両日 (@JOKER_wilier) September 5, 2019
世間では損害賠償金がかかるような話になっています。
噂通り、億という金額がかかりそうなのですが、色々と調べてみました。
調べた結果、信楽高原鐵道で42人が亡くなられているのですが、そのうちの9人の遺族が損害賠償をし5億円以上の賠償を命じられた過去があります。
ですが、今回は亡くならた方が事件を引き起こしたトラックの運転手で電車に乗車していた方にはいません。
更に深堀りしていくと、JR東海の事件では約2時間上下20本も列車遅延が生じたケースでは、振替輸送代金『534万円』と人件費『185万円』がかかったという少額なケースまで事例は様々。
かんたんに2時間で534万円かかったとして、一日運行が19時間と仮定した場合、1億146万円かかり、それだけでも1億円以上かかってしまいます。
それに復旧作業をされている方々の人件費や怪我を負われた方への慰謝料など他にまだまだお金は膨らむ形になります。
しかも、この計算は上下20本での計算で、川崎駅・横浜駅間ではラッシュの時間も存在し、上下線とも運休でその損害は計り知れません。
実際、正確な金額までは京急側は発表しない限りわからないことですが、噂通り『億超え』はな脱がれないかも知れませんね?
ですが、新たに判明したことで、事故前に京急電鉄の職員2人がトラックの運転手の切り返しを手伝っていたり、非常ボタンを押していたこと。
それに踏切内の傷害部検知装置も赤信号と通知していたと職員と報じられています。
そう考えると京急電鉄側にも非があるのではないかと思われるので、その分割合で少し減るのかも知れませんね?
今後、賠償金について新たにわかったことについては、追ってお届けしていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。