まだまだ手に入りにくいPlayStation5ですが、コントローラーの背面ボタンを格安で使用できる『eXtremeRate』をゲットしたので使用感や注意点などについてお届けしていきたいと思います。
この記事でお伝えすること
PS5コントローラーの背面ボタン
eXtremeRateの使用感や注意点と対策
についてお届けしていきますので良かったら最後までご覧になってください。
PS5コントローラーの背面ボタン
ゲームをしていて操作性に悩みを感じている方は少なからずいると思います。
個人的にも、コントローラーのスティック部分から親指を外さずに他のボタンが押せないものかと悩んだものです。
人によっては通称『モンハン持ち』と言われるコントローラーの持ち方をしてその悩みから解消されている方もいますが、手の大きさなど向き不向きが出てきます。
個人的には、正直モンハン持ちは逆に操作しづらく断念しました。
そこで、PS4時代は公式から発売されている『DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント』を使用していました。
価格的にお手頃ですし、実際使用したところ慣れるまで数日かかりましたが、慣れてしまえば今まで違うキャラクターコントロールが出来るようになって気分的に上手くなった感じが…。
そこで、PS5版なのですが、公式の背面ボタンアタッチメントは開発されているようなのですが、まだ発売されていません…。
PS5版の背面ボタンはないものかと調べてみるとよく目にしていたのが『SCUF(スカフ)コントローラー』
スカフが気になる方はこちらでチェックしてもらっても良いですが、値段を見てください!
プロ用と言われるだけあるのかも知れませんが、PS5本体より高い金額を出してコントローラーはちょっと気が引けます‥。
そこで知ったのが『eXtremeRate』の存在。
そもそもeXtremeRateとはコントローラーの背面ボタンやシェル(カバー)・LEDライトなどのカスタマイズするためのキットを販売しているところです。
ゲーム好きでガジェット好きならこちらの画像を見ただけでワクワクが止まりませんよね
しかも背面ボタンには○・×・△・□・十字キー・L1・L2・R1・R2・L3・R3・タッチパッドボタンを割り当てることができます。
eXtremeRateの使用感や注意点と対策
個人的に7ヶ月使用してわかった使用感と注意点、解消法というか対策について紹介します。
eXtremeRatewの使用感
個人的な感想にはなるのですが、PS4時代から背面ボタンアタッチメントを使用していたのeXtremeRateを使用した感じ、元々からPS5のコントローラーが大き行く思いと感していたのですが、違和感は全くありません。
むしろ、背面ボタンを押した時のクリック感が心地よく軽快にゲームを楽しむことができました。
特に、FPSゲームでは背面ボタンをつけることでレレレ移動をしながらの『しゃがみやジャンプ』と言ったキャラコンができるので被弾を避けることもできますし、移動中のジャンプやスライディング中に索敵などができて楽ちんですね!
しかも、背面ボタンの割り当て設定も簡単に出来るので安心ですし、イヤホンマイクの端子に干渉しないのでヘッドセットやイヤホンも普通に使えました。
PS5から背面ボタンを使おうと思っている方にとっては先ほどもお伝えした通り、数日の慣れが必要になると思います。
eXtremeRatewの注意点と対策
注意点1
実はPS5のコントローラーにバージョンの違いがあるのをご存知ですか?
PS5のコントローラーには『BDM-010とBDM-020』のバージョンが存在します。
そのバージョンにあったeXtremeRate背面ボタンの製品を購入しないと取り付けすることができません。
実際、PS5購入時に同梱されていたコントローラーにeXtremeRateの背面ボタンをつけて使用していたのですが、コントローラーがドリフト状態になったため新しいコントローラーを購入しました。
同梱物のコントローラーはBDM-010で普通に背面ボタンを取り付けすることができたのですが、あたらに購入したコントローラーはBDM-020のバージョンに変更になっていたため取り付けることができませんでした。
対策1(解消法)
コントローラーのバーションがBDM-010とBDM-020の違いを特定する方法があります。
一目瞭然でわかる方法は、一度分解してPS5のコントローラー基盤をチェックすること。
もう一つの方法はトリガー部分(L2・R2)で確認することができます。
The easiest ways to identify PS5 BDM-010 and BDM-020 controller. FOR NOW. 👀 pic.twitter.com/AhX3DMSjZ7
— eXtremeRate (@ExtremeRate) January 8, 2022
これで私のように間違えることはないと思います。
ですが、今は『BDM-010とBDM-020両対応型』という物が販売されているのでこちらを選ばれると、間違いなく背面ボタンを使用することができます。
使用感のところで紹介したキットと比べて若干購入価格が高くなりますが、その理由としては『バックシェルにグリップ』がついていることだと思われます。
ですが、間違いなく背面ボタンを取り付けることができるので安心して購入することが可能。
ちなにみですが、Amazonでの購入の方が個人的には安いと感じました。
セールなどがあるとわかりませんが…。
注意点2
購入し、家に届いて一番最初に取り組まないといけないコントローラーへ取り付けるための分解。
梱包物に基板などが入っていて、私のような機械に疎い人はまず躊躇しそうな部分ですよね。
しかも細かいネジを外したり、シェルと言われるカバーを外す必要があります。
対策2(解消法)
ご安心ください!
取り付けに関してはeXtremeRateから丁寧な分解工程から取り付けの動画がアップされています。
その手順通りに行えば、簡単にできると思います。
個人的にも最初見た時は、『大丈夫か?』と不安でしたが、その分何度もeXtremeRateの動画を確認して作業に取り組みました。
すると、どうでしょう!
あっと言う間に取り付けすることができました。
動画を見てもらえていれば、わかると思いますが、同梱物の中に分解に使用する簡易的な精密ドライバーや ケースオープナーは付属されているので特別分解用の道具を揃える必要はありません。
強いて言えばピンセットなど細かい部分を摘むことができる物があるとよりスムーズに行くと思います。
注意点3
背面ボタンの設置ができ、さっそくプレイをしていくのですが、先ほどもお伝えした通り初めての方は多少慣れが必要でしょう。
慣れて、数日プレイするとこの背面ボタンがないとプレイできないほどになっているはず。
すると突然起こるのが背面ボタンを押してもジャンプしなかったりしゃがむことができなかったり…。
基盤の接点部分が悪くなったのかとお思いきや、背面ボタンの付け根の部分に亀裂が入っていたのです!
そうなると軽快なクリック音もしなくなり最後にはスカスカ状態になってしまいました。
この症状は偶然、私だけに起こった症状なのかと思いきや結構多いトラブルのようです。
ちなみに私の場合、半年ぐらいでこの症状になりました(個人差はあると思います)
対策3(解消法)
ズバリ、『リマップキット』というボタンやカバーだけの商品が発売されています。
金額も手頃で最初の購入時に最初にストックとして合わせて買うのもありだと思います。
ですが、これだとまた折れる可能性があるので、そのことを考えながらプレイするのはなんだか楽しめませんよね。
そこで、少し高くはなってしまいますが『メタル製(金属製)』のパドルも最近発売されました。
このメタル製のデメリットとしては金属なので、少し重さを感じたり・物によっては指が金属臭くなるという点ぐらいで折れる心配から解消されます。
このメタル製のリマップキットは、元々プラスチック製のeXtremeRate背面ボタンを使用している方にとっては、安心できる商品で間違いありません。
初めてこのeXtremeRate背面ボタンの購入を考えている方には『BDM-010・BDM-020両対応型メタルボタン』の製品が発売されています。
最初からこちらの両対応型のメタル製背面ボタンを購入すれば、型の悩みや背面ボタンの破損などの不安から一発解決するのではないかと思います。
メタル製の背面ボタンは変形しないためなのかはわかりませんが、ちゃんとした専用ケースみたいな物に入っていて箱を開けた瞬間にテンションが上がったのを覚えています。
内緒ですが、こちらのリマップキットも基盤付きの製品もAmazonでの購入の方が安く購入できるように感じました。
まとめ
今回は、PS5コントローラーのeXtremeRate背面ボタンについて使用感や注意点、それに対する対策(解消法)を紹介しました。
こちらのeXtremeRateの製品で新たに4つの背面ボタンの商品や、L・Rボタンをクリッキーヘアトリガーに変更できるキット、シリコンカバーなど様々な商品を扱っており、PS5だけではなくCS機全般・Nintendo Switchなどのアクセサリーも販売しているので、是非とも興味のある方はこちらからチェックしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。